最近話題になっている英語学習アプリはいいですよね、
何がいいかと言うと自分が好きな時に学習できるということ、、
だって仕事の休憩時間、はたまた通勤通学の電車の中、
ベットに入って寝る前のほんの5分、
朝起きてすぐ布団の中でも学習できるんです。
オンラインスクールや英会話スクールではこんなの無理ですよね、、
トーキングマラソンは一日の学習時間はたったの5分でいいんです。
たったの5分で英語が身につくかな、、
心配になると思いますが
たったの5分だから継続して続けることができるんです。
そう、英会話は毎日コツコツ続けることが大事、
短時間でいいからずーっとモチベーションを持ちながら続けていけば
話せるようになります。
トーキングマラソンはとにかく英語を話したいという人におすすめ教材です。
たとえば英語の成績はいいけど英会話は話せない、、
英字新聞や英語の雑誌は読めるけど話せないなんて人もおられます。
はたまは英語は中学生レベルで、英語に慣れ親しんでいないから話したいけど
ついていけるか心配だ、、
と言う人もおられますよね。
もどちらのような方でもとにかく話したいという強い意志がある方に
おすすめなのです。
学習方法はシンプルで簡単。
英語に慣れていなくても大丈夫、
スマホ画面に出てくるキャラクターに英語で答えればよいのです。
もし答えが間違っていても何度もトライできます。
スマホが言っていることが聞き取れなくても大丈夫。
2回、3回と何度も繰り返して聞いていれば
必ず聞き取れるようになります。
他に生徒はいません、だれに遠慮する必要もなく
何かい、何十回、何百回でもトライできます。
トーキングマラソンの評価が良いのは英語のレベル関係なく
誰でも学習できるアプリだという事です。
とにかく英語が話したいという方におすすめの英語教材なのです。
毎日たったの5分でよいのでコツコツ続けて練習できる人だけが
話せるようになりますよ。
一人でコツコツ学習するのって結構モチベーションが下がって
来たりするものですよね。
機械を相手に学習するのもいいけどたまには
人を相手に実際に自分の英会話力を試してみたいと思います。
前回ご紹介したトーキングマラソンは自分のペースで
好きな時間に英会話のトレーニングが出来ますが、
スマホに向かって練習だから
ちょっと飽きてしまうのではないかな、、と心配です。
でも大丈夫、飽きないような工夫がたくさんあるんです。
使われるフレーズはなんと520、、
毎月新しいフレーズも追加されているのでどんどん新しいフレーズを
学習することができます。
また月一でオンライン英会話が受講できるようになっているので
自分が練習してきたことを実際に試せる時が設け得られているという事です。
普段はコツコツ自主トレーニングをして
月一のオンライン英会話で実際に人と話してみる、、
学習方法にメリハリがあってモチベーションも上がりそうです。
また頑張ろうという気持ちにもなると思います。
トーキングマラソンはIOS Android どちらの端末でも
学習できます。2週間お試し期間が設けられています。
気になる方はチェックしてみて下さい。
トーキングマラソンの効果は自然に体に身につく英会話力?
トーキングマラソンについてご紹介してきましたが
なんでトーキングマラソンが効率的に
英会話力が身につくのでしょう、、
それは何度も繰り返し同じフレーズを練習していると
自然と体に身についてくるんだそうです。
実際に子供が言葉を覚える時、どんな風に覚えるでしょう
お父さんやお母さんおじいちゃんおばあちゃんの話を何度も聞いて
言葉を覚えていきます。
そしてみんなの言葉を真似て話してみようとしますよね。
初めはママ、とかパパとか短い単語を言い始めます。
次に公園行く、、とかパパおかえり~とか
言葉が2後になってきます。
そうやって言葉の数を少しずつ増やしながら
長い文章を話せるようになります。
英語の学習も同じで
何度も同じことを繰り返し聞いて話していくうちに
言葉の数が増えていきます。
だからトーキングマラソンは何度も同じことを繰り返します。
しかも早さは実際の会話と同じスピードの6秒で、、
発話量は75000語と言う驚きの数、、
週一回の英会話スクールの20倍の発話トレーニングができるということです。
そして飽きずに学習できるように520のフレーズが用意されていて
毎月新しいフレーズも追加されます。
だから効率的に英語が身につくというわけですね。
トーキングマラソンは2ヶ月無料でお試しできます
気になる方はチェックしてみて下さい
一杯やりませんか??
といのうはお酒を飲みに誘う時の言葉で
日本語でもよく使う言葉ですよね、
もし知り合ったばかりの外国人をお酒に誘う時
英語ではどのようにいますか、、
私はgo to drink?
と考えたのですが実際によく使われているフレーズは
How about a drink?
なんですね、、
答えを聞けばあ、そうだね
と思うのですが、実際にはこの言葉が出てきませんでした。
英語圏で生活している人や常に外国人に接する人なら
分かるかもしれないけど
普段の生活で英語に触れてない人には
ぱっと浮かばないんです。
これは普段から英語を話す機会がないからです。
英語は何度も発することで覚えます。
英語に触れる機会がない人ならば
英語に触れる機会を作ればいいのですが
簡単にできることではないですよね。
そんな方はトーキングマラソンのアプリで学習するのがおすすめです。
スマホのアプリで学習するのだから毎日だってトーニングできます。
英会話スクールなら毎日通うとかなり高い料金になります。
オンライン英会話なら自分のペースではなく
ティーチャーのペースでの学習ですよね、
同じフレーズを何度も言う事なんてできません。
トーキングマラソンは自分のペースで何度でも繰り返し練習できます。
同じことを練習することで自然と英語が身につくようになります。
効率的な学び方は単語だけを覚えるのではなく
フレーズごとに覚えること、
普段の生活の中で頻繁に使う言葉を何度も練習することで
自然に体に身についてくるのです。
しかもスマホのアプリだから間違えても恥ずかしくありません。
発音は音声認識機能が判断してくれます。
トーキングマラソンは英会話が上手になりたいけど
英語に触れる機会がない人におすすめです。
英会話がうまく話せるようになりたい、
そう思っても恥ずかしかったり、
とっさに英語のフレーズが出てこなかったり、、
そんな方はおられると思います。
どうしてとっさに英語が出てこないのでしょう、
それは単語の知識不足でしょうか、
いや単語はわかっていてもなかなか発することができないものです。
そんな方は話すトレーニングが十分でないのです。、
そうは言っても外国人と話す機会もないし、
外国旅行をする時間もない、
英会話スクールに通う時間もないんです。
でも大丈夫、トーキングマラソンなら
自分の好きな時間に学習できて
自然に英語が体に身に付く学習方法なのです。、、
オンライン英会話のように外国人の教師と
ネットで繋がって会話をするのではないんですよ、
スマホに登録されている英語のフレーズに
答えてトレーニングをするのです。
時間は6秒以内に、、
えー6秒以内に答えるのは無理じゃないの、、
そう思う方もおられるかもしれませんよね、、
でも間違えても大丈夫、
何回も繰り返し同じことをトレーニングできるんです。
自分が納得いくまで、10回でも20回でも、、100回でも、、
何回も繰り返しているうちに6秒以内で英語で返せることができるように
なるんだそうです。
トーキングマラソンを使っている方口コミなどのまとめたページは
コチラです。
良かった参考にしてみてください。
トーキングマラソンの評価は英語に慣れていない人には向いていない?