英語の勉強ブログ

英語の勉強に関する情報

コラージュフルフルネクスト

子供が思春期になるとフケが出やすいと言いますが
うちの子は小学生の時から結構フケに悩まされてきました。

小学生でもうすでに思春期??

小学生でも高学年になってくると
女子はいろいろなやむんですよね。

それにしてもこのフケなんとかしてあげないと、、
色々調べてみるとコラージュフルフルネクスというシャンプーが良いという
ことを知って使ってみることにしました。

あれからもう2年が立ちますが
ずっとコラージュフルフルネクストを使い続けて、
おかげさまでフケが塊で出るということが
なくなりました。

以前は頭皮のにおいも気になっていたんですけど
それも今では気にならなくなり安堵しています。

うちの子が通っている小学校の制服は
紺色なのでフケが肩に落ちると目立ってしまって

お友達に不潔なイメージを持たれると
子供も傷ついてしまうのではないかと
当時はいろいろ悩みました。

毎日ちゃんとシャンプーしているのに
「ちゃんと洗っているの??」
なんてキツく叱ってしまったこともありました。

でもフケが出る原因は決して不潔だからではないん
ですよね。

子供は新陳代謝が活発だし、性徴期のころは
ホルモンバランスも崩れやすいのもフケがでる原因に
なるんだそうです。

コラージュフルフルネクストは小学生のフケで悩んでいる
方にはおすすめしたいシャンプーです。


少しお値段は高いんですが皮膚科の先生も
おすすめしているシャンプーのようです。

コチラのサイに実際に使って見た感想など
まとめていますので良かったら
参考にしてみてください。

小学生女子の悩み、ワキ毛が生えたことを恥ずかしくて親に言えない。その理由は?


ぽっこりお腹

先日健康診断があって結果が届きました。

封を開けるのドキドキです。
一応体重は減っていたけど
なんとお腹周りは6cmも増えていたので
もしや血液検査の結果は悪いかも、、

メタボなら嫌だな、、
そう思いながら封を開けると
判定はA、どこも異常なしとあります。

しかも昨年は体重がやや肥満気味となっていましたが
それも改善されAに、、

良かった、、一安心です。
頑張ってご飯の量を減らしてウォーキングも週に1回程度ですが
やったかいがありました。

ところであの6cmも増えたポッコリお腹のお肉は何なんでしょう、
やっぱり更年期になるとたるむし筋肉も衰えてくるから
お腹周りに贅肉がついてくるんだと思います。

それに私は歩き方にも問題があるのかもしれません。
お腹を前に出したような状態で反り腰になっているんです。

だから長年腰痛にも悩まされ続けていまして、、

しかし、最近少しお腹を引き締めておへそのあたりに力を入れて歩くように
したら腰痛が少し改善されてきたように思います。

この調子で続けるとぽっこりお腹も改善されるかもしれませんね。

QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ