英語の勉強ブログ

英語の勉強に関する情報

小学生ワキ毛処理

やっちまった、、電気シェーバーで脇を深剃り、、

うちの子もこの春から中学生です。

先日
「明日は健康診断だから電気シェーバーする、、」
といって脚や手などを電気シェーバーで
ケアしていました。

ワキは少し難しいので私がやってあげたんですけど
少し剃りすぎてしまったのか、
ヒリヒリすると言うんですね、

アフターケアにコントロールジェルME10を塗って、
その日は寝ました。

翌日の朝、気になったので
娘にまだ痛いか聞いてみたんです。

痛みはおさまったようで
「全然痛くないって、、、」

少し安心、、

ムダ毛ケアの後は
保湿をしておいて良かったと思いました。

うちでは小4からコントロールジェルME10を使わせていますが
小学生でも自分で使えるので
親の私としても楽です。



ただ抑毛ローションは継続して塗らないと効果が
現れないそうで、

途中中断したり
面倒だったり、塗るのを忘れたりしたせいで
今も普通に毛は生えています。


だけどムダ毛ケアの後のお肌を整えて
潤してくれるので子供も気に入っているようです。
香りも優しく使いやすいです。

中学生になったからもう少し頻繁に塗るかな、、
コントロールジェルME10の他の方の口コミをまとめています。

コラらのページ
良かったら参考にしてみてください。

NEWコントロールジェルMEの使い方、絶対に洗い流してはいけません。

同じカテゴリー(小学生ワキ毛処理)の記事
 小学生女子のワキ毛処理は電気シェーバーと抑毛ローションを組み合わせて・・ (2019-04-26 21:03)
 小学生女子の悩み、ワキ毛が生えたことを恥ずかしくて親に言えない。その理由は? (2018-12-01 20:52)
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ