一日中ユーチューブを見ている小学生のリスクが気になる
うちの娘もタブレットは一番大事なものと思っているようで
何かゆうことを聞かない時は
「タブレット没収」
と言うと必ず言う事を聞きます。
でも、それもその時だけで、
一日のほとんどをユーチューブ動画を見て過ごしています。
今は冬休みで一日中家にいますからユーチューブ動画から
かた時も離れない状況です。
一時はご飯の時もタブレットを目の前において
見ながら食べようとするのでさすがにその時は
雷が落ちました。
この状況って良くないですよね?
きっと他のご家庭でも気になっているのではないでしょうか?
調べてみたんです。
やっぱりリスクを伴うようです。
エルサゲートってご存知でしょうか?
欧米で問題になっているようで最近日本でも見られるようになってきた
とても危険な映像なんだそうです。
それはアニメのキャラクターを使って性的な映像や暴力的な映像を
流しているとか、、
子供には衝撃が強すぎてトラウマになってしまうことがあるので
親としても気をつけなければならないと思います。
また、うちの子もそうですがほったらかしていると
ずっとユーチューブを見ています。
最近はテレビを見るよりユーチューブの方が好きな時に
好きなものを見れるし、一度見てしまうと
同じようなおすすめ動画が見れるようになっているので
他の事をしながらでもユーチューブをつけている状態なんです。
このような状態は睡眠不足や、学力低下の原因に、
また、寝る直前までスマホを見ているとメラトニンと言うホルモンの
分泌が抑制されて睡眠不足になります。
また、睡眠不足は肥満の原因にもなりますから、
健康のためにも子供にユーチューブ動画を見せるときは
時間を決めて目せるようにしたいと思います。