英語の勉強ブログ

英語の勉強に関する情報

子育て

小学生女子の体の悩み、親に相談されたらきちんと向き合って、、

成長の早い小学生女子はいろいろ悩んでいるようです。

身長が急に伸びたかと思ったら
少しずつ胸が膨らみ、
次は急に授業中に下腹が痛くなったり、
何でもないことにイライラしたり
次はワキ毛や陰毛が生えてきて、突然生理が始まったり、

母親である私たちは毎月のことなのでまたか、って感じですけど
急激に変化する自分の体に心がついて行けず
小さい心は悩ませているんですよね。


今日はプールがある。着替える時に脇毛が見えたら嫌だな、、
男子に腋毛をからかわれたらどうしよう、
背が高すぎるのは嫌だな、、小さい子の方が可愛いじゃん
そう思って猫背気味になっていませんか?

この頃の子供の心はとても繊細で敏感です。

思春期の入口にいて少しずつ親から自立したいと思っているんだそうです。

悩みがあってもなかなか打ち明けられない
もどかしい気持ちでいるのではないかとおもいます。

こんな時こそ子供が相談してきたらきちんと向き合って
話を聞いてあげたいですね。



小学生女子の悩み、ワキ毛が生えたことを恥ずかしくて親に言えない。その理由は?

同じカテゴリー(子育て)の記事
 思春期ニキビは食事も大事! (2020-09-13 11:19)
 Newコントロールジェルme 子供に使ってみた口コミ、本当はやめたくなかった理由・・ (2020-05-16 15:13)
 小学生女子の悩み、ワキ毛が生えたことを恥ずかしくて親に言えない。その理由は? (2018-12-01 20:52)
 思春期のイライラは大人になるための試練です。 (2018-12-01 20:48)
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ